MEGAH ENAM
MEGAH ENAM 総トン数トン 9,593トン 載貨重量トン 12,171トン 全長 119.99m 幅 21.20m 深さ ? m 船籍 香港 IMO :9543275 KANASASHI HEAVY INDUSTRIES, SHIMIZU 2009年竣工...
View Article大阪湾クルーズ
大阪湾クルーズ 大阪港開港150周年記念イベント毎年行われているイベントですが大阪港開港150周年記念イベントと言う事で今回は大型フエリー二隻による大阪湾クルーズでした。「さんふらわあこばると」「フエリーおおさかⅡ」私共は「さんふらわあこばると」に乗船しました。大阪市消防局水上消防署の「まいしま」の放水に見送られて出港!「ORIENT...
View Article巡視船 PL-63「くにがみ」
巡視船 PL-63「くにがみ」(元よなくに)中城海上保安署 海上保安庁巡視船 「 はてるま 」 型 3番船 三井造船玉野造船所 平成21年2月2日竣 工 総トン数 1.300トン 全長 89.4m 幅 11.0m 深さ 5.0m 軽合金 速力 30ノット 主機/軸数 ディーゼル4基 ウォータージェット4基...
View ArticleIRENES RESPCT
IRENES RESPCT 総トン数 28,592トン 載貨重量トン 39,418トン 全長 222.15m 幅 30.07m 深さ ? m 喫水 12.00m Hyundai Mipo Dockyards Ltd. Co, 2006年竣工 船籍 マーシャル諸島 IMO:9294185 積載コンテナ 2824TEU Reefer 586...
View ArticlePACIFIC VIOLET
PACIFIC VIOLET 総トン数 7,959トン 載貨重量 8,076トン 全長 138.0m 幅 21.4m 深さ 13.0m 喫水 7.08m 船籍 パナマ IMO: 9178654 北日本造船 八戸 1999年竣工 フレッシュキャリーズ フレッシュキャリーズ...
View ArticleMOL EMERALD
6月に投稿していました。削除しようかと思いましたが、ネタもないことですし残しました。MOL EMERALD 総トン数 54,940トン 載貨重量トン 67,518トン 全長 294.13m 幅 32.68m 深さ ? m 喫水 13.65m Hyundai Samho Heavy Industries Co. Ltd. 2009年竣工 船籍...
View ArticlePL-05 でじま
巡視船 PL-05「でじま」 Dejima 長崎海上保安部 海上保安庁巡視船 「 えりも 」 型 4番船 (元はかた) 石川島播磨重工業東京造船所 平成10年11月26日竣工 総トン数 1,268トン 満載排水量 2,006トン 船質 鋼 全長 91.5m 幅 11.0m 深さ6.4m 主機/軸数 ディーゼル2基2軸 出力...
View Article今年のコンテナ船
今年のコンテナ船今年も8月半ばになりました。ネタも品切れ、コメントも返せないので今年のコンテナ船を振り返ってみました。改めて振り返ると、大阪港には沢山のコンテナ船が入出港していますが、ほとんどが中韓の小型フイーダー船でしょうね。入港船の8割位は?は投稿済かと思われます。大型コンテナ船も定期航路は同じ船が来るのは致し方ありませんね。アライアンスの組み換えで、期待したんですがさほどに変化もなく・・・・?...
View Article今年のばら積船重量物船等
今年の ばら積船 重量物船 等大阪港のばら積み船は梅町岸壁(石炭埠頭)か安治川穀物サイロ埠頭が殆どですね。なかなか時間が合わないと撮れない安治川穀物サイロ埠頭です。(順不同です)「AFRICAN FALCON」MUR Sipping 大きな居住区に大きなファンネル 石炭埠頭「NEREUS ISLAND」今治造船 運航 飯野海運「MEDI VITORIA」d’Amico Shipping...
View Article今年の巡視船、護衛艦
今年の巡視船、護衛艦海上保安庁の巡視船は今年はサノヤスドッグに頻繁に入渠でした。近年巡視船が増えましたが不審船に始まり尖閣の中国船の領海侵入などの対応などでしょうね。入渠以外の訪問船が少なかったことは残念ですね。巡視船 PL-09「くにさき」 門司海上保安部巡視船 PL-21 「こじま」 呉海上保安部巡視船 PLH‐07「せっつ」 神戸海上保安部巡視船 PS-15 「び ざ ん」...
View Article今年の客船
今年の客船今年寄港の客船は、大阪港開港150周年もあってか比較的多いように感じます! アムステルダム 総トン数 62,735トン ホーランド・アメリカラインナッチャンWorld 総トン数 10,715トンOCEAN DREAM 総トン数 36,674トン ピースボートL'AUSTRAL 総トン数 10,700トン フランス船社「ポナン」クリスタルシンフォニー 総トン数...
View Article盆休み
盆休み昨日の晩帰りましたが、阪神高速25㎞の渋滞少々疲れました。今日も船はお休みします。福山港辺りでしょうか?福山港コンテナ埠頭なのか沖からで位置間隔が?水島コンビナート?左に振ると発電所?若者の姿も夏休みのお盆のうちだけでしょう?盆踊り会は少ない盆の楽しみですネ!高齢者の取り残された過疎の島となってしまいました。盆には先祖供養にと戻ってくる元住民で一時的には人口急増です。
View Article長崎丸
長 崎 丸 長崎大学水産学部 漁業練習船 総トン数 842トン 全長 63.87m 幅 11.40m 深さ 7.10m 喫水 4.50m 林兼造船(株)長崎造船所 1986年竣工 乗組員 25名 学生 40名 定員 69名 遠洋区域国際航海 最大速力 16.2ノット 航海速力...
View ArticleMATSUMAE(松前)
MATSUMAE(松前)総トン数 9,998トン 載貨重量トン 13,801トン 全長 124.56m 型幅 21.20m 深さ 14.00m 満喫水 9.17m 船籍 パナマ 本田造船 2007年竣工 NYKバルク・プロジェクト株式会社 IMO 9401336 クレーン 50Tx2(Tandem 100T),船名の「松前」は...
View Article第二十一金風呂丸
第二十一金風呂丸 笠岡市伏越港~金風呂港~豊浦港 総トン数 196t 全長 40m 幅 10.3m 深さ 3.0m 船籍 笠岡 1986年9月 就航 藤原造船 IMO8613396 トラック(8t)4台 普通乗用車2台 旅客定員93名ローカルな船ですが何年かぶりにお会いしました。吉本漫才師「千鳥」の大吾さんの故郷の北木島からのフエリーです。平成 29 年 4...
View Articleぺがさす
監視取締艇 ぺがさす Pegasus 水島海上保安部 海上保安庁 監視取締艇 「おりおん」型 2番艇 ヤマハ蒲郡製造 平成5年3月25日竣工 総トン数 5トン 船質 FRP 全長 10.0m 最大幅 2.7m 深さ 1.5m 主機/軸数 デイーゼル2基・2軸 出力 600馬力 速力...
View ArticleDAGAT BLUE
DAGAT BLUE 総トン数トン 9,983トン 載貨重量トン 13,324トン 全長 124.55m 幅 20.50m 深さ 14.50m 喫水 9.16m 船籍 パナマ IMO :9325374 警固屋船渠 2005年竣工...
View Article海上自衛隊練習艦隊
海上自衛隊練習艦隊 明石海峡を神戸向け東航練習艦 TV-3518「せとゆき」(旧 DD131 せとゆき) 基準排水量:3050t/満載排水量:4200t 主要寸法:全長130.0m×幅13.6m×深さ8.5m×喫水4.1m エンジン:ガスタービン4基(COGOG)2軸 出力:45000PS 速力:約30kt 船型:長船首楼型 乗員:約200名(うち実習員36名)...
View Article日 本 丸 (帆船)
日 本 丸 独立行政法人 航海訓練所 何度も投稿の 独立行政法人 航海訓練所の「日 本 丸」ですが、航行中の船を明石海峡で 帆船を遥か洋上から見るのは初めて、やはり雰囲気在ります! 何度も見ている「日本丸」特別の説明は要らないいでしょう。 総トン数 2.570t 全長 110.09m 全幅 13.80m 深さ10.72m 住友重機械工業追浜造船所浦賀工場...
View Article東洋 TOYO
東 洋 TOYO 総トン数 160,098トン 載貨重量トン 310,309トン 全長 332.99m 幅 60.00m 深さ 29.0 m 吃水 21.26m IMO:9304667 今治造船 西条工場 2005竣工 船籍 パナマ...
View Article