巡視船 PL-05「でじま」 Dejima 長崎海上保安部
海上保安庁巡視船 「 えりも 」 型 4番船 (元はかた)
石川島播磨重工業東京造船所 平成10年11月26日竣工
海上保安庁巡視船 「 えりも 」 型 4番船 (元はかた)
石川島播磨重工業東京造船所 平成10年11月26日竣工
総トン数 1,268トン 満載排水量 2,006トン 船質 鋼
全長 91.5m 幅 11.0m 深さ6.4m 主機/軸数 ディーゼル2基2軸
出力 7,000馬力 速力 20ノット 航続距離 3,044浬
兵装 35ミリ単装機銃1基 20ミリ多銃身機銃1基 最大搭載人員 34名
全長 91.5m 幅 11.0m 深さ6.4m 主機/軸数 ディーゼル2基2軸
出力 7,000馬力 速力 20ノット 航続距離 3,044浬
兵装 35ミリ単装機銃1基 20ミリ多銃身機銃1基 最大搭載人員 34名
大阪港木津川河口のサノヤス造船には今年は海上保安庁の巡視船がドックに次々と来航しています。
今年に入って大阪港サノヤスドッグに入渠した海保船は
巡視船 PL-63「くにがみ」
巡視船 PL-42「でわ」
巡視船 PL-31「いず」
巡視船 PL-65「しれとこ」
巡視船 PL-81「たけとみ」
巡視船 PLH‐07「せっつ」
巡視船 PL‐21「こじま」
巡視船 PL-09「くにさき」
巡視船 PL-42「でわ」
巡視船 PL-31「いず」
巡視船 PL-65「しれとこ」
巡視船 PL-81「たけとみ」
巡視船 PLH‐07「せっつ」
巡視船 PL‐21「こじま」
巡視船 PL-09「くにさき」
そして本船と PL-62[いしがき」が現在入って居ます。巡視船も不審船や尖閣諸島に押し寄せる中国船対応で随分増えました。この調子で今後も来てくれると楽しみです。