潜水艦 SS-594 「いそしお」おやしお型潜水艦の5番艦。
排水量 基準 2,750t 満載 4,000t
全長 82.0m 全幅 8.9m 吃水 7.4m
全長 82.0m 全幅 8.9m 吃水 7.4m
建造所 川崎重工業 神戸工場
起工 1998年3月9日 進水 2000年11月27日 就役 2002年3月14日
艦名は礒潮から由来
写真撮影も岸壁からのみ、乗船と言っても御覧の通り感情を歩くのみでハッチから階段を覗くのみでした。と言いながら潜水艦は初めてまじかでみました。(30分並び1分ほどです)
機関 川崎 12V25/25Sディーゼルエンジン × 2基
発電機 × 2基
電動機 × 1基
蓄電池 × 480個
推進 ディーゼル・エレクトリック方式、7翼スクリュー1軸推進
出力 水上 3,400PS
水中 7,750PS
速力 水上 12kt
水中 20kt
潜航深度 600mから650m程度
乗員 70名
兵装 HU-603B 533mm魚雷発射管 × 6門
(89式長魚雷およびハープーン対艦ミサイルを発射可能)
レーダー ZPS-6水上
ソナー ZQQ-6
フランク・アレー・ソナー
ZQR-1曳航
探索装置・その他装置 潜望鏡
電子戦・ 対抗手段 ZLA-7 ECM
発電機 × 2基
電動機 × 1基
蓄電池 × 480個
推進 ディーゼル・エレクトリック方式、7翼スクリュー1軸推進
出力 水上 3,400PS
水中 7,750PS
速力 水上 12kt
水中 20kt
潜航深度 600mから650m程度
乗員 70名
兵装 HU-603B 533mm魚雷発射管 × 6門
(89式長魚雷およびハープーン対艦ミサイルを発射可能)
レーダー ZPS-6水上
ソナー ZQQ-6
フランク・アレー・ソナー
ZQR-1曳航
探索装置・その他装置 潜望鏡
電子戦・ 対抗手段 ZLA-7 ECM